こちらのインスタグラムで気になった装備。
調べていくと、マッチセーバーという商品にいきあたりました。
値段は25ドル。
http://www.matchsaverz.com/Matchsaverz/Home.html
動画
Matchsaverz: The match saver for your shotgun
https://www.youtube.com/watch?v=5R4zyjseaJc&t=158s
3ガンマッチなどで、1発を排莢口から装填するためのホルダーです。
自動銃では良いとして、M870などのポンプ式(スライド式)では弾が落ちる可能性があるので、危なっかしそう。
射撃場なら落としても気づくだろうが、山野でいつのまにか無くなっていたは避けたい。
870でも使っている動画はあります。
類似品もあります。
Taccom 12 Gauge Stage Saver $13.95 + $2.00 shipping
Shooters Source One Shot Shotgun Shell Holder $18.95
Ares Armor Kydex Remora Speed (Pump) Shotgun Shell Holder
自動銃ではなく、レピーターに取り付けた例(エアソフトガンらしい)
------------------------------
そもそも、4発目が必要な状況があるか??
3発外した際の心配をするより、腕を磨けという突っ込みもあるかと思いますが、必要な状況はありえます。
巻き狩りで3頭の鹿が並んで走った際、3発撃ったことがあります。
その際は腰ベルトの弾ホルダーから引き抜き、排莢口から装填しました。
マガジンチューブ側から装填している余裕はありませんでした。
クイックローディングの方法も色々ありますが、腰に専用のホルダーが必要なので、山歩きには現実的ではありません。
日本の場合弾倉は2発までです。
1発を排莢口から装填し、2発をチューブ弾倉に入れ、構えなおす余裕があるか?
Perroz Designs Detachable Shotgun Card
https://www.youtube.com/watch?v=KVHVelaqx90
このようなベルクロで固定できる弾ホルダーなら、両面テープでベルクロをとりつければどこにでも設置可能です。
もしくは、銃床に弾ホルダー付きのカバーをつけるか。
紛失のリスクと装填の素早さのバランスとして現実的な装備。
ライフルでも同様の横につける弾差しがあるようです。
マッチセーバーは仕組みとしては簡単。
自分で作れないだろうか。
12番シェルのプラスチック部分の直径は20.0mm。
https://www.youtube.com/watch?v=xsPRSqqUVCg
ちょっと緩い塩ビ管も、内側にベルクロを張ることで調整できる。
サイドシェルホルダを3/4インチ(1.905mm)の塩ビバイプを切り、オーブンで温めて加工した例。
(関連記事:スコープスルーレバーの自作を考える)サイドシェルホルダを3/4インチ(1.905mm)の塩ビバイプを切り、オーブンで温めて加工した例。
3Dプリンタでも作れそう。
設計してみた例
https://www.thingiverse.com/thing:2627151
https://taccom3g.com/taccom-3d-print-downloads/
Shotgun Shell Holder検索結果
カイデックスで作った例
http://www.arms-cool.net/forum/thread-154566-1-8.html
http://www.wargamehk.com/cgf/redirect.php?tid=135294&goto=lastpost
0 件のコメント:
コメントを投稿