https://www.youtube.com/watch?v=jRPo19DWlZY
TAOFLEDERMAUS さんのフォスター弾頭の高速度撮影している動画。
英語のニュアンスが100%理解できませんが、溝が影響して回転しているようです。
右回転なのも、溝の向きと一致している?
画面ではゆっくりに見えますが、コインの映像の説明のように、8000fpsという高速度なので、それなりに回転しているらしい。
---------------------------------------------------
大手メーカーは、溝有りフォスター弾頭が多いです。
フェデラル POWER SHOK RIFLED SLUGS
溝有りなのは、回転の精度からなのか、チョークで潰れて銃身破裂しないよう安全を確保を考えたものなのか。
ワッズをサボット的に使うLeeのフォスター弾頭や、シャトルコック効果を狙ったGuarandhi弾頭を使った新レッドバードスラッグなどでも、50mではそれなりの精度はあるようなので、一概に溝有りフォスターが最高とは言い切れないような。
---------------------------------------------------
しかし、溝ありフォスター弾頭の鋳型は売られていません。
型の溝加工が大変なのと、左右に分割して弾頭を取り出す際の「型離れ」が良くないからでは。
旧レッドバードの弾頭などは、どういった鋳型で作られていたのか気になります。
---------------------------------------------------
側面に溝が無いタイプのフォスターでは無回転なのかも気になります。
Lee12番の弾頭には1ozと3/4ozがありますが、3/4ozの方が重心が前にあるので、弾が安定しています。
後ろに羽や抵抗があるシャトルコック効果とは違い、重心バランスそのものによる安定性です。
弾頭のデザインは奥が深いです。
---------------------------------------------------
こちらもTwitterでの話題です。
フェデラルのトロフィーカッパーなどのサボットの場合、重心が弾頭前方ではありません。
スムースボア銃身から発射すると、回転がかからず、弾頭が横転します。
https://www.youtube.com/watch?v=C53nTN4A7yc
違う例ですがこんな感じ。
https://youtu.be/-vw8RrynGEM?t=48s
https://www.youtube.com/watch?v=C53nTN4A7yc
Lymanサボットは鼓型弾頭で重心が前にあります。
スムースボアで発射した場合、横転せずに、それなりの精度が出るのでしょうか?
スムースボアでも50mで○cmでまとまる、というデータがあれば、1つの鋳型をハーフライフルとスムースボアで使いまわせるわけで、少しは楽になりそうです。
0 件のコメント:
コメントを投稿