都市が多いアメリカ北東部のオハイオ州やインディアナ州などは、これまでは散弾銃、マズルローダー、拳銃での狩猟しか許可されていなかった。
2014年ごろから、ストレートウォールカートリッジによる狩猟が解禁されています。
http://www.rifleshootermag.com/ammo/straight-walled-cartridges-for-deer-hunting/
http://www.iowadnr.gov/About-DNR/DNR-News-Releases/ArticleID/1624/New-law-allows-approved-pistol-cartridges-for-use-in-rifles-to-hunt-deer
話の流れから日本でも使えるか?と一瞬思いましたが、ストレートウォールカートリッジはネックを絞っていない、ピストルと共用されるようなカートリッジで、銃身がスムースボアというわけではなかった。
いっそ、南北戦争や幕末のゲベール銃あたりで、平滑銃身・後装填、現在でも流通しているカートリッジはないものか。
例えばアニー・オークリーが使っていたウィンチェスターM1892は平滑銃身だった。
http://www.thetruthaboutguns.com/2016/08/ashley-hlebinsky/annie-oakleys-winchester-model-1892-smoothbore-rifle/
https://centerofthewest.org/explore/buffalo-bill/research/annie-oakley/
バッファロー・ビルのウィンチェスターM1873も同様。
http://merzantiques.com/museum/colonel-buffalo-bill-cody-owned-winchester-model-1873-special-order-smooth-
再現ドラマ
https://www.youtube.com/watch?v=WOERUuOHmh0
前半はビンを撃つライフルとしての使い方ですが、後半はクレー射撃になっています。
上記のサイトには、ショーとしての安全性も考え、バードショットを使っていたという記述もあります。
こちらは老婦人になってからの本人。
https://youtu.be/xIW63MP0g5Y?t=47m59s
これらなら、日本で散弾銃として登録できるかも。
ただし、現行モデルでは平滑銃身は無い。
いくらアメリカとは言え、100年前のアンティーク銃を探し、それを日本で登録するのはちょっと難しいかも…
--------------------------------------------
2018年5月、サベージ社ラスカルに、ヘビーバレルが追加されました。
22口径という小口径なので、子供向けの初めての銃とか、裏庭でのプリンキング向けです。
ラスカルの値段は400ドル以下で安いものは200ドル。まさしく入門機。
こういった銃でも、日本では10年経たないと持てない。
(ラスカルは銃身長が16.125インチなので、法的に日本では無理ですが)
ライフルとは何ぞや、という定義論になってきそうです。
0 件のコメント:
コメントを投稿