2018年1月19日金曜日

鉛の温度、温度計の選択

 Leeの電気ポットは単純なサーモスタットです。
 PID制御という、温度センサーと制御ユニットを組み合わせ、温度変化を予測して一定に保つ方法もあります。

 年間1000発規模で鋳造するのであれば、こういった機器が欲しくなるのかもしれませんが、そのレベルには到達しそうにありません。

 借家暮らしなので、電源があって換気がよく、迷惑にならない場所がありません。
 温度的には安定しませんが、カセットコンロなどの熱源でやってみます。
---------------------------
 電気ではなく、カセットコンロや薪で鉛を溶かすことにしたが、温度はどれぐらいが良いのか。
 鉛(Pb)の融点は327.5℃(621°F)
 錫(Sn)が入ると融点が下がります。

 温度が低いとモールドに注ぎ込む途中で固まってしまい、シワができます。
 温度が高すぎると、表面に霜が下りたように(frosty)ザラザラします

------------------------------------
https://www.thehighroad.org/index.php?threads/flux-lead-in-the-pot.197623/

 鉛は620°F(326℃)を少し上回って溶けます。
 製錬作業のポット温度を650~750°F(343~398℃)に保つことは習慣のようです。
 なぜなら、私がホイールウェイトを行うとき、私は亜鉛ホイールウェイト(彼らはより高い融点を持っています)、私が逃したものは何も見ていません。

 あなたが750°F(398℃)を超えると、リードは青/金色に変わり始めるでしょう。
 これはリードを傷つけることはありませんが、スズがあればそれをスキムにして、混合しておくのが少し難しくなります。

-------------------------------
 鉛の温度を測る

 そもそも、年に何回鉛を溶かすのか怪しいです。
 他のことにも使えそうなので、勢いで赤外線放射温度計を買ってみました。
 しかし、反射率を設定しないと数字が出てきません。
 溶けた鉛の場合、放射率は0.6ぐらいでいいのかな?
 金属の場合、鏡面と錆た状態では反射率が異なるので難しい。
 いっそ、鍋の外側を測ったほうが、安定した数値になるのかも。

 赤外線温度計 放射率 鉛 0.6
http://www.raytekjapan.co.jp/raytek/ja-r0/ireducation/emissivitytablemetals
放射率 1.0μm 0.65
放射率 1.6μm 0.6

 BLAME!の射出装置っぽく、中二病を刺激するデザイン。
 反射率の設定はできるものの、数分操作しないで自動で電源が落ちると、初期設定の0.95に戻ってしまうという仕様。
 安物買いの銭失い…

温度を測る際、いちいち手を使わなければいけないので、溶解鍋に固定できる、アナログ式の温度計の方が良かったような…
Lyman Casting Thermometer 2867793 $37.11
RCBS Lead Thermometer with Handle $56.77 
 LymanよりRCBSの方が精度が良いというレビューもあります。

 バイメタル温度計は日本では7000円ぐらいする。
 Aliexpressではバーベキューやオーブン用で安いバイメタル式温度計が売っています。
 しかし、計測する棒が短かったり、ガスや空気の計測に対応していても、鉛に漬けて大丈夫かは未知数。

 失敗も含めて過程を楽しんでいるので、ボチボチやっていきたい。

0 件のコメント:

コメントを投稿