2019年10月18日金曜日

バケツを買うかじっくり悩む

 断水生活4日目。
 水は使い道によって3種類に分けられる

・飲用、食器洗い→飲める品質の水、水道水
・洗濯→埃が入ったり、水道水を何日か保存したものでいい
・トイレ→トイレの機械が故障しなければ、雨水や川の水、洗濯後の水でもいい

 ホームセンターに行ってみると、新品の灯油タンクが店頭に並んでいた。
 10~25Lのバケツは売り切れ。
 やや大きい漬物桶などもレジ近くに置いてある。
---------------------------------
 現段階の水を貯める器はこんな感じ。

【飲用】
 500mlのペットボトルや水筒など(合計6L)
 給水所で貰った折り畳める運搬袋(6L2個で12L)
 使い終わった2Lのペットボトルが4本(8L)

【飲用品質で、洗濯にも使う】
 新品の灯油タンク。(20L)
 知り合いから借りた。断水終了時に返却予定

【洗濯、トイレ用の水】
 2層式の洗濯機の洗濯槽に貯める(約40L)

【水を移したり仮置きする器】
 8Lのバケツ(水を移したり、洗濯を手洗い)
 ケロリンの風呂桶

 トイレの大を流すには約10L必要。
 今は洗濯機→トイレにバケツで移している。

 トイレに使うための洗濯の洗剤が入った水を仮置きする器が無い。
 あと、ちょっと大きなものを手洗いする器。
 灯油タンクは入手しやすいが、汚水を入れると中が洗えないし洗濯桶としても使えない。
 特に急ぎではないので、通販でバケツを買うことにする。
---------------------------------
 候補は2つある。

 Aliexpressの折り畳みバケツ。12Lは6.45ドル、20Lは7.16ドル
 大は小を兼ねるので20Lか。
 アウトドアで川から水を汲んだりするイメージ。
 もしくは、車中泊で長期旅行して、手洗いで洗濯するとか。


プラスチックのペール缶
 本体と蓋の合計で2300円
 蓋で密閉できるので、水を入れたまま車で運搬できそう。
 嵩張るのはデメリットだが、ペール缶が良さそう。

 バケツとして使わない時は、米や何かを保存する容器として使えばいい。
 転勤族の家財容量を気にする思考としては、丸より四角が良く、丸い家具・家財には忌避感がある。
 それはともかく、蓋がついていれば、ペール缶の上に何かを積むこともできるので、応用も利きそう。

……というか、この手の道具箱をバケツとして使っても、機能的には足りるのでは?
 ペール缶は2000円ぐらいなので買えますが、頻繁に引っ越しがある転勤族なので、物を増やすことに抵抗があります。
 これまでに転勤は10回以上経験しています。

 かれこれ20年以上使っている、このボックスがある。
 #25は容量24L
 中身を段ボールに移しかえ、これをバケツにしよう。
 段ボールはスーパーなどで貰ってくればいい。


 数日間、水をためておくのなら、段ボールや洗濯籠にビニールを入れれば簡易バケツになります。
---------------------------------

 鴨長明の方丈記のようになるのが理想。
 荷物を減らし、牛車一台に収まる家財。

にほんブログ村 アウトドアブログ 狩猟・ハンティングへ
にほんブログ村

0 件のコメント:

コメントを投稿