2019年10月17日木曜日

断水4日目

 台風後の断水4日目。
 電気ガス水道などインフラのうち、水だけ断たれたのなら、水だけが止まっても、何とかなる気がしてきた。

 飲料水、食器洗い、トイレ、洗濯に水を使う。
 毎日の水の確保もパターンができてきた。

徒歩10分の距離にある小学校が給水所だが、車は使える。 想像だけど、裏庭の井戸から水を汲まなければいけない生活をしてるようなものでは。

 転勤族なので引越しが多く、就職してからの引越しは13回。
 それだけ経験があると、大体、どこでも住めるようになる。
 築3年の新しい家から、築50年の布団にムカデが入ってくるような家、風呂が狭くて点火にハンドルを回す風呂釜まで、いろいろ経験している。

 不便と感じる閾値が低いし、その状況が永久に続くわけでもないと理解している。


---------------------
https://www.waterworks.metro.tokyo.jp/faq/qa-14.html#1
> 世帯人員別の1か月あたりの平均使用水量
> 1人 8.2m3
 
 先月の水道の請求書を見たら、3立方だった。
 2ヶ月で3立方?

 夏はシャワーのみ、2槽式の洗濯の残り水をトイレに使うような生活をしているが、少なすぎる気もする。
 まあ、平日の昼間は職場に行っていて、あまり住んでいないし。

---------------------
 涼しい季節なので、そもそも洗濯回数を減らせばいいですが、そのうち限界がくる。
 シーツなど大物を洗うには、気合を入れて水を確保しないと、洗濯出来なさそう。
 風呂場で踏んで洗えば水を節約できそうだが、ちゃんと洗えるのかな?

 高層ビルで停電、断水したら、ポツンと一軒家並みに大変になるのでは。
 エレベーターが使えない状態で、水を階段で運ばなくてはいけない。
 トイレは1回10リットルの水が必要。

 給水車で貰う水(水道水)は残留塩素の関係で、常温だと3日ぐらいが飲用の目安らしい。
 それ以降は洗濯などにつかうことが推奨される。
---------------------
 バケツは8Lを1つ持っているが、トイレに使う汚い水用に、もう1つ欲しくなった。

【転勤族の買い物ルール】
・常に家財容量を気にする
・同じ機能であれば、折り畳み、スタッキングできる物を選ぶ

https://ja.aliexpress.com/item/32844048523.html
 折り畳みバケツはアウトドアや車に積むのに便利そうだが、水漏れしたり、蹴っ飛ばして溢す恐れもある。

 2層式の洗濯機を使っている関係で、洗い終わった水をトイレに使っている。
 日常的に使うので、家財が増えるのは癪だが、15Lぐらいの普通のバケツを買い足すか。
 
---------------------
 食器洗いの水を節約するため、皿にラップを敷いて使うような生活をしている。
 そんな状態で、仮に獣の肉を解体できるのだろうか?

 猟期までには復旧すると思うし、捕らぬ狸の皮算用になるが、狩猟や解体などは、冷蔵庫と水が使える前提の趣味という気がしてきた。

 水が自由に使えない状況では、加工食品を温めるだけで、調理をしたくなくなる。

 お金に余裕が無い人が加工食品ばかり選び、肥満になるにのちょっと似ている。


---------------------
 Amazonの買い物はこちらから。
 ほんの僅かですが助かります。


にほんブログ村 アウトドアブログ 狩猟・ハンティングへ
にほんブログ村

0 件のコメント:

コメントを投稿