2016年11月14日月曜日

デッキバンのアオリ




 荷台の開口部、ゲート、通称アオリです。
 スペック上はゲート開口部1305mm。



 上部にパイプがついています。直径32m。
 鉄板との隙間は4mm程度で、平テープは入るが、太い紐は厳しい。


 ハンドルを引くとロックが外れ、アオリが手前に開きます。
 ロック機構は無し。
 途中のロックなどは無く、一番下まで下がります。


 アオリ中央に幅3cmのシートベルト的な平ベルトがあり、アオリが急に下がらないようブレーキをかけています。
 機構はボディ側ではなく、アオリ側に入っています。

 そのうちスロープ的なものを引っ掛ける可能性がありますが、結構幅があります。
 アオリの一番厚い部分が8cm、荷台末端とアオリの端までが20cm
 ヒンジ(蝶番)には荷重をかけたくないので、どういった形にスロープをかければいいのか…

ダイハツ ハイゼット トラック/あゆみ板掛けテールゲート
http://autoc-one.jp/news/1888125/photo/0037.html
 こういった形ではアオリに荷重がかかってしまいます。



 また、アオリ側にゴムブッシュが2つあり、ヒンジに支えられて、バンパーにぶつからないようになっています。


 アオリ側のロック機構は、両側にドアロック的な機構があります。


 車体側のロック機構
 写真左上はオプションのユーティリティフック。

http://ameblo.jp/dragoon-atu/entry-11510495256.html
 この人は、軽トラのようにチェーンを追加し、アオリが水平で固定できるようにしています。
 ピックアップトラックのテールゲートパーティのイメージで、水平固定できると便利そう。

http://minkara.carview.co.jp/userid/2455087/car/1980717/4371669/photo.aspx
 この人は、ロック機構を利用し、平ベルトで固定。
 とりあえずは、このやり方でいいか。


 下げたアオリを横から見た写真。
 バンパーとアオリ末端との距離は約25cm。

 バンパーとの位置関係は、思ったより低い。
 足回りがノーマルの場合、開いたアオリと地面との距離は約16cm。




 アオリ内側には、引き上げる際に使うハンドルがあります。

 アオリ上部の端に、ネジ穴あり。M6ネジが使えます。
 こちらの例では穴を追加してフックを取り付けています。

 アオリ下部に水向き穴がありますが、ちょっと錆が出ていました。
 外に出ている部分で湿気が抜けないためか?
 とりあえず防錆潤滑スプレーを吹いておこう。

0 件のコメント:

コメントを投稿