2017年12月22日金曜日

狩猟向けアマチュア無線を選ぶ

有害鳥獣駆除や管理捕獲は業務扱いになるので、デジタル簡易無線を使っていました。
 猟期は単独猟が多かったのですが、巻き狩りをするとなると、アマチュア無線が必要になってきます。
 かなり昔にアマチュア無線4級はとっていたので、ハンディ機を調べてみました。

 条件はこのぐらい。
・デュアルバンド
  シングルバンドの場合、猟隊で使う周波数に合わない場合があるので、144/430Mhzのデュアルバンド機

・防水
  本格的な雨になればビニールなりで対処するので防滴でもよい。
  防水なしはNG

・出力5w
  ハンディ機としては標準的な出力

・ラジオ周波数を聞ける
  狩猟に使わない時期に、ラジオとして使えそう。

・乾電池対応で出力がある
  1シーズン20回程度の使用で、4~10月は使わないので、専用充電池電池が劣化しそう
  重くなってもよいので、乾電池でも出力があると良さそう。

・GPSやデジタル対応は考慮しない

・2波同時受信できると猟無線とドッグマーカーが受信できて便利らしいが、いまいち有用性が分からない。

----------------------------------------------------
 現行アマチュア無線ハンディ機 機能・性能比較一覧表
https://tomodigi.com/etc/ham/handy.php
 トモデジ.comさん作った表を加工し、上の条件のみ抽出してみました。

メーカー型式標準価格実売価格
八重洲FT2D5980045000
八重洲FT1XD5480037000
八重洲VX-8D5900038000
八重洲VX-64480028000
ケンウッドTH-D7472800
ケンウッドTH-F743800
アルインコDJ-G75700036000

 高価格帯しか残りませんね…
----------------------------------------------------
 狩猟メインであれば、安い中古でもいいかと思います。

 イヤホンマイクは、耳掛け式でマイク別体が狩猟で多く使われています。
 カナル式っぽいものは、外の音が聞こえないが良くないとか?

 イヤホンマイク、開局費用など合わせて3万円ぐらいでしょうか。
 今後10年使うと考えれば、3万円ぐらいは許容範囲か…?
 いっそ、狩猟もデジタル簡易無線に移行してくれれば楽なのですが。

0 件のコメント:

コメントを投稿