2018年12月に、東京のアウトドア店に行きました。
トレイルランニングシューズの展示が多いのは、神保町の「さかいやシューズ館」。
御徒町のアートスポーツは、時間の関係で今回はパス。
トレイルランニングシューズにも色々あります。
凸がはっきりしており、グリップが強そうなモデルをチェックしました。
サロモン SPEEDCROSS 4 GTX NOCTURNE 2
https://www.salomon.com/ja-jp/shop-apac/product/speedcross-4-gtxr-nocturne-2.html#618=9359
反射材がプリントされている
反射材なしのゴアテックス版
https://www.salomon.com/ja-jp/shop-apac/product/speedcross-4-gtxr.html#618=8611
ゴアなし
https://www.salomon.com/ja-jp/shop-apac/product/speedcross-4.html#618=8061
イノヴェイト(inov8)X-TALON 230
>ミッドソールに内蔵されたメタ・プレートは足裏の突き上げを軽減します。
確かにかっちりしていました。
イノヴェイト(inov8)MUDCLAW 275
イノヴェイト(inov8)MUDCLAW 300
リンクが見つからない。
左 イノヴェイト(inov8)ROCLITE 325 GTX
右 イノヴェイト(inov8)ROCLITE 286 GTX
5年ぐらい前はサロモンとノースフェイスが多かったような気がしますが、最近はホカオネオネ(Hoka one one)やイノヴェイト(inov8)が押してきています。
ホカオネオネは厚底系なので、狩猟にはあまり馴染まないかも。
比較的グリップがありそうなのはSPEEDGOAT 2、TORRENT
inov8 ARCTICTALON 275 MS
>アウトソールに金属ピンを配し、雪上、氷上での確実なグリップ力を提供。
こんな商品もあります。
inov8はイギリスメーカーで、泥濘地対策もしっかりしていそう。
https://kyomohashiru.com/2018/01/07/post-3595/
https://kyomohashiru.com/2018/01/03/post-3423/
イギリス在住の日本人の方のブログ
https://www.inov-8.com/mudclaw-300-trail-running-shoes-yellow
英語inov8のサイト。
確かに泥の抜けがアピールされている。
スタッド(出っ張り)は8mm
靴底だけ見れば狩猟に使えるかもしれません。
実際に触ってみると、イノヴェイトの靴は、ソールがやや硬い印象があります。
着地の衝撃を推進力として利用するには、ある程度の硬さは必要なのか、
横方向のグリップや、指の付け根の柔軟性などは、実際に履いて使ってみないと分かりません。
舗装路で使うと、あっという間に磨耗しそうなので、使いどころが難しいですね。
自分の場合はスパイク地下足袋がメイン装備なので、トレイルランニングシューズを買うことは無いと思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿